【補足追加】真北の出し方 ~公共基準点を使う方法

土地の登記
霊夢
霊夢

一点入魂で一番人気の真北の出し方 ~公共基準点を使う方法で質問があったよ。

魔理沙
魔理沙

距離と方向角の計算(ST計算)の項目で
ちょっとわかりづらいところがあったみたいだな。
補足説明を追加するぜ。

公共基準点を使った真北の出し方

魔理沙
魔理沙

公共基準点を使った真北の出し方は、引っ越し前のライブドアブログ
時代から圧倒的ページビューをたたき出してたんだ。
それは現ブログでも引き継がれてる。

霊夢
霊夢

ホントだね!
圧倒的だね。

魔理沙
魔理沙

厳密に真北を出すなら真北測量が必要だが、
一般的にはそこまで必要なことはそんなに多くないんだ。

霊夢
霊夢

図上で算出できる真北で十分事足りる場面が多いってことだね。

魔理沙
魔理沙

そうそう。
その中でも2点間の方位角の算出で質問があったので補足しようと思う。

【補足】距離と方向角の計算(ST計算)

 実際の距離と方向角の計算(ST計算)については過去記事をご覧ください。
 ここでは国土地理院のサイトで算出される出力値についての説明です。

1.座標を入力したら【地図上で確認】ボタンをクリック

2.座標付近の地図が表示される
 最初はかなり大縮尺なので左のスケールで適当に拡大してください。

3.どちらが座標1、2なのかを自力で認識する
 残念ながらこのサイトはどちらが測点1でどちらが測点2なのかを表示してくれません。
 まあ、このサイトを使おうという人は座標の数値でどちらがどちらかはたぶんわかると思いますが、ちょっとわかりにくいですよね。。
 下の図では東側が「測点1」西側が「測点2」です。

4.出力値の意味
 で、この出力値の意味は下記のとおりです。
【測地線長】測点1,2間の長さ
【方向角1】測点1から測点2への方向角
【方向角2】測点2から測点1への方向角

まとめ

霊夢
霊夢

せっかく地図に表示してくれるんだから、
ちゃんと番号を表示してくれたらわかりやすいのにね。

魔理沙
魔理沙

そうだな。
まあ、このサイトを作った人はそこまで気が回らなかったんだろう。

霊夢
霊夢

そうなんだね。
まあタダで使えるだけ良いとしましょう。
魔理沙、今日もありがとう。

魔理沙
魔理沙

どういたしましてなのぜ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました